ブログ

2021年 9月

2012年グーグルの「プロジェクトアリストテレス」の結果から、「心理的安全性」と言う言葉が聞かれるようになりました。

当初は生産性を上げる要素として語られる事が多かったと記憶しています。そして最近では労働環境のひとつとして語られる事も増えたように感じます。

じつは先日、知り合いのご子息が、大学卒業から1年半努めた会社を退社しました。入社早々、必要以上の厳しい言葉により萎縮していまい、最終的に耐えられなくなったそうです。本人は「新人だから仕方ないけど…」と言っていたそうですが、その内容を聞くと怒鳴るなど完全なパワハラでした。県内では名が知れた企業なのですが、「いまどき、そんな会社があるのか」と驚いたものです。ひょっとしたら中小企業の方が社員想いなのかもしれませんね。

当社、人口1万人の山の中にあります。新卒採用は難しい。だから新入社員は本当の宝なのです。だからこそ心理的安全性の確保をみんなで目指していきましょう。

社長より

 

リンク
心理的安全性について
https://news.yahoo.co.jp/byline/sowatoshimitsu/20210306-00225057

※もしくは当社のフェイスブックページの投稿欄にて

 

2021年09月03日 |

今月のトピックス

第10期経営指針発表会

先日、第10期の経営指針発表会を実施しました。今年度も昨年度と同様、コロナ禍のため社内及びオンラインでの開催となりましたが、来賓の方々も多く参加して下さり、社員全員が一丸となって実施した、素晴らしい指針発表会となったと思います。午後からは社員同士の交流・懇親会ということで、各班に分かれて食事を作り、和気あいあいと食事の時間を楽しみました。社員数も30名を超え、段々と大きく成長を始めた賀陽技研の、新たなる躍進にご期待ください。


 

岡山県内のコロナ蔓延

世界中で蔓延し、海外のロックダウンや日本国内でも非常事態宣言が発令されたりなど大きな問題となっているコロナウイルスですが、賀陽技研の所在地である岡山県でも感染拡大の傾向が続いております。7月20日の新規感染者数16名との発表から、8月20日の新規感染者数274名とひと月で大幅に増えており、いつ誰が感染してしまうか分からない状況です。もう一度気を引き締め直し、私たちに出来る予防をしっかり徹底して、ひとりひとりが気持ちよく働ける環境を守って行きたいと考えています。


令和3年9月1日
編集:株式会社賀陽技研
 
2021年09月03日 |

今月のトピックス

工場内通路塗装

6月に工場内の通路が塗装されました。今まではラインテープで通路を作っていたのですが、製品を台車で移動するうちにテープがこすれて見えにくくなり、通路の境界線があいまいになっていました。今回塗装を行ったことで通路以外の場所と通路が色分けされ、どこが通路なのかひと目で分かるようになりました。これを機に通路に物を置かない事を徹底し、見た目もきれいで物が移動しやすい工場を維持できるよう、社員一同頑張ります。


 

倉敷 阿知神社

『日本書紀』には、「応神天皇二十(二九一)年九月条 倭漢直の祖阿知使主、其の子都加使主、並びに己が党類十七県を率いて、来帰けり」とあり、阿知使主の一族が渡来した事が記され、この一族の一部が当地周辺に定住した事が「阿知」の地名発祥、社号の由来と伝えられているとのこと。私事で恐縮ではありますが、毎年初詣にチャレンジするものの断念せざるを得ないほど参拝客が多いです。5月には藤棚がとてもキレイなので、倉敷を訪れた際は美観地区と合わせて是非、観光してみてください。


令和3年8月1日
編集:株式会社賀陽技研
 
2021年09月03日 |