ポジティブがいいですよ | 株式会社 賀陽技研
ブログ

ポジティブがいいですよ

2024年12月01日

「心配事の9割は起きない」とよく言われますが、これは本当でしょうか。調べてみると、令和2年にペンシルバニア州立大学の研究で、実に91%の心配事が実際には起こらないという結果が出たそうです。これなら、ポジティブな考え方を持つことが日常生活を楽にする助けになるでしょう。

仕事では難しい局面に直面することも多いですが、その時はポジティブ思考で乗り越えましょう。「やまない雨はない」「これを越えれば自分の成長につながる」「苦しみを乗り越えることで人の痛みが分かり、優しくなれる」といったポジティブな言葉は、思考を豊かにしてくれます。

ポジティブな考えを持つことで、解決策も見つけやすくなり、前向きな行動が取れるようになります。こうした態度が周囲に良い影響を与え、チーム全体のパフォーマンス向上につながるでしょう。社員の皆さん、ぜひポジティブ思考を心掛けてみてください!

社長より

心配ごとの91.4%は実際には起こらない… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)